2010-01-01から1年間の記事一覧

運命に負けず野心を追い続けた女 〜モル・フランダース〜

学生のころ、よく行っていた書店の洋書コーナーに行くと、ひときわ挑戦的な視線を感じた。 視線の主は彼女。 挑発的な目でこちらを見て、媚びるような笑みを浮かべる彼女の名はモル・フランダース。 作者は18世紀イギリスのノン・フィクション作家ダニエル・…

サリンジャー氏を偲んで書いてみる 〜ライ麦畑でつかまえて〜

1月27日、20世紀を代表するアメリカの作家、サリンジャー氏が亡くなりましたね。 「ある愛の詩」のエリック・シーガルも亡くなりましたし…。 というわけで、「ライ麦畑でつかまえて」の私なりの感想を書いてみたいと思います。 あらすじは、ホールデンという…

アルマンがマルグリットに贈った本 〜マノン・レスコー〜

マノンをマルグリットに贈る 慎み深くあれこんな言葉を添えてアルマンはマルグリットに「マノン・レスコー」を贈りました。マノン・レスコーとは… 金髪の天使のような美少女マノン。 可憐でありながら官能的、無邪気でありながら狡猾…相反するものを同時に内…

究極の悲恋…実は最初ちょっとトラウマになりかけました 〜椿姫〜

小学生の頃、「椿姫」という名前はおぼろげながら知っていましたが、まだ読んだことはありませんでした。 まぁ、タイトルからして、お姫様が出てくる恋愛物、くらいに思って読み始めたわけですが…物語は、ある娼婦が死に、彼女の持ち物が競売にかけられると…

効かないタリスマンだな 〜ハーケンクロイツとヒットラー〜

少し歴史に詳しい方なら、ヒットラーがかなり占星術にハマってたのはご存知だと思います。 占星術に限らず、他の神秘学にもかなり興味を持っていたようです。例えば、卍が45度傾いたようなマークのハーケンクロイツ。 諸説ありますが、今回はルーン文字から…

聖ワシリー大聖堂とイワン雷帝

最近、聖ワシリー大聖堂の屋根が気になる。 何でタマネギみたいな形なのかな、と思って…。 理由は、デザイン性もあるのですが、一番は雪が積もらないため。 北国ならではの除雪対策でした(´∀`) 作らせたのはイワン雷帝(1530-1585)。 イワンはこれを造った建…

( ノ∀`)な占い屋

たまにお客さんから他の占い師の悪口を聞くことがあります。 ベタなところでは印鑑を買わされたとか、改名しろと言われたとか、酷いところでは「健康になる水」を買わされたとか…。 もう占い関係ないやん(;´Д`) そんな中、法律素人の私からしても違法バリバ…

マルチと違法と占いと2 〜MLM商法6〜

≪前回までのあらすじ≫ 勧誘目的であらわれた腐れマルチ・ディストリビューター、モモコ。 みんな多少の違法行為はしてるので、マルチの勧誘が少々違法であっても問題ない、と理屈にもへ理屈にもなってないクソ理論を繰り広げた勇者。 さらにマルチ否定派の私…

マルチと違法と占いと1 〜MLM商法6〜

鑑定中に「あー、こいつマルチだなー」と思うと、勧誘が始まる前に予防線を張ることもあります。 具体的にどういう場合かというと… ・夢があって、それで成功するか、みたいな内容の鑑定 ・健康の不安をあおる(経皮毒なども)→予防医学の話を始める ・不況で…

占い師になるには…他、よくある質問

今日はお客さんからよく聞かれる質問を集めてみたいと思います。というか以下質問形式で書きます。Q.ホロスコープ、四柱推命、手相、タロット、姓名判断などありますが、どれが一番あたりますか? 質問の内容によります。 占いは大きく分けて、命・ト・相の…

(ノ∀`)なお客さん 〜弟子、あらわる!? 3〜

≪前回までのあらすじ≫ 私に才能を認められたとウソをつき、占い師ごっこを始めたF。 しかしまったく知識はなく、まぜるな危険(クロウリーのトート版以外のカード×ケルト十字法)をやってしまい、私という悪魔を召喚してしまったFの運命やいかに!?詳しくは1…

(ノ∀`)なお客さん 〜弟子、あらわる!? 2〜

前回のあらすじはこちらで、鑑定が終わった後、Fがこんなことを話し出した。私は人が動物に見えるんです。欲深い人がヘビとかキツネとかに… 兄の嫁なんか怪物みたいです。 たぶん、私にはもともと不思議な力がそなわってるんだと思います。 感じませんか?感…

(ノ∀`)なお客さん 〜弟子、あらわる!? 1〜

(ノ∀`)度 ★★★★★あるリピーターさんから「T-Rさんて、弟子をとったりしてるんですか?」と唐突に聞かれた。 「いえ、ずっと一人でやっていくので、そんなことはしてませんよ」と答えました。「ですよね〜。でもこの前、Fさんが 私はT-Rさんから、才能があるか…

ゼロらかの出発 〜奴隷から君主になった男 ゾイラス〜

美と愛の女神アフロディーテの名に由来するアフロディシアス。 アフロディシアスの遺跡かつてはギリシャ風の都だったこの都市は、後にローマの都市となり、ローマ帝国時代には花の都と呼ばれるようになります。この街に繁栄をもたらしたのは、ガイウス・ユリ…